slide 1
Image Slide01
ムジーク ラウム
Musik【muˈziːk】音楽、楽曲
Raum【ʀaʊ̯m】 空間、場所
Image Slide 02
ムジーク ラウム
Musik【muˈziːk】音楽、楽曲
Raum【ʀaʊ̯m】 空間、場所
Image Slide03
ムジーク ラウム
Musik【muˈziːk】音楽、楽曲
Raum【ʀaʊ̯m】 空間、場所
previous arrowprevious arrow
next arrownext arrow

世田谷用賀にある

フルートとピアノの教室

Flute & Piano

当教室は、世田谷区用賀で30年以上にわたりフルート専門教室を運営しています。
現在はピアノクラスも併設し、幼児から80歳代の方まで幅広い年齢層の生徒さんが通われています。
楽器が初めての方もご自分のペースでレッスンが受けられますのでご安心ください。 発表会は年に一度行っています。
音楽を通して、皆さまの人生がより豊かなものになりますようお手伝いさせていただきます。

教室の3つの特徴

Features

ムジークラウム特徴1
フルートは約15畳のレッスン室でゆったりレッスン。
他の生徒さんとアンサンブルをする機会もあります。
ムジークラウム特徴2

体験レッスンではフルートはお持ちでなくて大丈夫です。体験レッスン用のフルートを無料でお貸しします。

ムジークラウム特徴3
フルートクラスのみ
体験レッスンで決められない方には、トライアルレッスン(全6回)をご用意。コツを掴めるまでご一緒に楽しみましょう。

更新情報

What’s new

札幌

6月1日は札幌フルートフェスティバルでした。いつも中田はお世話になっており、今回もコントラバスフルートで賛助出演させて頂きました。加えてこの度は、ボルヌの「カルメン・ファンタジー」をフルートオーケストラ伴奏へ編曲させて頂

もっと見る >

フルートアンサンブルエルフ4thConcert

11名のフルート奏者によるフルートアンサンブル 「エルフ」の4回目のコンサートを開催いたします。中田はバスフルートで小関はアルトフルートで出演します。 「エルフ」とはドイツ語で「11」のことでメンバーが11名であることか

もっと見る >

札幌フルートフェスティバル

6月1日に札幌フルートフェスティバルが開催されます。今回は中田編曲のボルヌ「カルメンファンタジー」が演奏されます。フルートソロはNHK交響楽団首席フルート奏者の甲斐雅之氏です。 その他、「モルダウ」や「オペラ座の怪人」な

もっと見る >

個人レッスンを
演奏・指導のプロから学べます

Introducing the Teacher

演奏活動

Concert

logo_mkr_white_RE1

東京都世田谷区上用賀1丁目7−16

E-mail: post@musikraum.jp

 Copyright © Musik raum, All Rights Reserved.